- TOP
- スタッフ紹介
 
			循環器がわかる 総合内科専門医です
 皆様、こんにちは。院長の平尾秀和です。
私は、1990年に広島大学医学部を卒業後、広島大学病院、国立循環器病研究センター(大阪府)、土谷総合病院、県立広島病院などで循環器(心臓)疾患、特に虚血性心疾患や不整脈の検査および治療にあたらせていただいておりました。医療技術の進歩に伴い、内科的なカテーテル治療により、狭心症、心筋梗塞や不整脈の治療も可能となってきましたが、やはりそういった疾患を未然に防ぐためにも、その背後にある、高血圧、脂質異常症、糖尿病といった生活習慣病に対する対策が非常に重要であると痛感しております。
特に、不整脈診療に長年携わってまいりました。不整脈と一言で言っても、放置可能なものから、生活に著しく支障をきたすもの、突然死を来す可能性のあるもの、脳梗塞や心不全の原因になるものなど、多岐にわたります。治療も経過観察のみでよい場合、薬物療法や植え込み型除細動器やペースメーカーなどの手術、カテーテル治療などが必要なものなど、治療適応や選択肢も多く、専門的な知識と経験を必要とします。必要があれば基幹病院との連携により、スムーズに紹介、入院精査・治療を行って頂きます。
皆様、こんにちは。院長の平尾秀和です。
私は、1990年に広島大学医学部を卒業後、広島大学病院、国立循環器病研究センター(大阪府)、土谷総合病院、県立広島病院などで循環器(心臓)疾患、特に虚血性心疾患や不整脈の検査および治療にあたらせていただいておりました。医療技術の進歩に伴い、内科的なカテーテル治療により、狭心症、心筋梗塞や不整脈の治療も可能となってきましたが、やはりそういった疾患を未然に防ぐためにも、その背後にある、高血圧、脂質異常症、糖尿病といった生活習慣病に対する対策が非常に重要であると痛感しております。
特に、不整脈診療に長年携わってまいりました。不整脈と一言で言っても、放置可能なものから、生活に著しく支障をきたすもの、突然死を来す可能性のあるもの、脳梗塞や心不全の原因になるものなど、多岐にわたります。治療も経過観察のみでよい場合、薬物療法や植え込み型除細動器やペースメーカーなどの手術、カテーテル治療などが必要なものなど、治療適応や選択肢も多く、専門的な知識と経験を必要とします。必要があれば基幹病院との連携により、スムーズに紹介、入院精査・治療を行って頂きます。
当クリニックでは、内科専門医、循環器専門医として、内科一般、および循環器疾患の診療にあたらせていただくだけでなく、副院長の専門である、消化器、肝臓疾患の診療にも力を入れてまいります。 舟入の地に根ざし、地域の皆様との交流も大事にしながら、皆様の健康を守るお手伝いができればと考えています。 健康に心配事がありましたら、お気軽にご相談ください。
- 
						院長略歴- 1990年 広島大学医学部卒業、広島大学病院 医員
- 1992年 国立循環器病研究センター(大阪府)心臓血管内科
- 1995年 庄原赤十字病院 内科
- 1996年 広島大学病院 第一内科
- 2003年 土谷総合病院 循環器内科 医長
- 2010年 県立広島病院 循環器内科 部長
- 2016年 ひらお循環器消化器クリニック 院長
 
- 
						免許・資格- 医学博士
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会専門医
- 日本不整脈心電学会不整脈専門医
 
 
			誠実、丁寧、優しさを モットーにしています
 皆様、こんにちは。副院長の光井富貴子です。
私は、2000年に広島大学医学部を卒業後、広島大学病院、広島総合病院、広島赤十字・原爆病院などで、主に消化器疾患の診療にあたっておりました。消化器疾患といえば、主に胃腸、肝臓、胆のう、すい臓などの病気があげられます。胸やけ、胃もたれ、おなかの痛み、便通異常などのお困りの症状があれば、お気軽にご相談ください。
また、風邪や急な発熱など、消化器疾患に限らず、一般的な内科疾患についても、診療いたします。皆様との対話を大事にしながら、診療にあたらせていただきたいと考えています。
皆様、こんにちは。副院長の光井富貴子です。
私は、2000年に広島大学医学部を卒業後、広島大学病院、広島総合病院、広島赤十字・原爆病院などで、主に消化器疾患の診療にあたっておりました。消化器疾患といえば、主に胃腸、肝臓、胆のう、すい臓などの病気があげられます。胸やけ、胃もたれ、おなかの痛み、便通異常などのお困りの症状があれば、お気軽にご相談ください。
また、風邪や急な発熱など、消化器疾患に限らず、一般的な内科疾患についても、診療いたします。皆様との対話を大事にしながら、診療にあたらせていただきたいと考えています。
- 
						副院長略歴- 2000年 広島大学医学部卒業、広島大学病院 医員
- 2002年 広島総合病院 消化器内科
- 2004年 広島大学病院 消化器・代謝内科
- 2005年 広島赤十字・原爆病院 内科
- 2007年 広島大学病院 消化器・代謝内科
- 2010年 広島赤十字・原爆病院 肝臓内科
- 2013年 放射線影響研究所 臨床研究部
- 2016年 ひらお循環器消化器クリニック 副院長
 
- 
						免許・資格- 医学博士
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
 
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			